バイクパーツメッキ加工履歴 【硬質クロム肉盛り研磨】HONDA XR250R 分解式クランクシャフトのベアリング部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。埼玉県 100分台の摩耗ですが、一度ベアリング 部を0.3mm程アンダーカットし、厚付け 硬質クロムメッキを0.3mm以上肉盛り、 その後スタンダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法ベアリング部φ30.02±0.005 2022.09.14 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【肉盛り修理】トライアンフ 9R25 単気筒 クランクシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。埼玉県 硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 若干の摩耗ですが、一旦円筒研磨で0.15mm程、 削り落とす。削り落とした分以上にハードクロー ムメッキで肉盛りスタンダードサイズに研磨加工 をする。 ジャーナル仕上がり寸法φ25.01mm シール部仕上がり寸法φ24.98mm 最終仕上げは全ヶ所ラッピング仕上げまで。 2022.09.13 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再メッキ】YAMAHA GX250 インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県 インナーチューブ両側面に旋盤にて 両センター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて錆や摩耗跡が 無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った「0.5mm」分以上に硬質 クロームメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤 にて仕上げ研磨加工。 仕上がり寸法φ32.96mm 最終仕上げの鏡面仕上げまで行う 2022.09.11 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【硬質クロム肉盛り研磨仕上げ】CBX400F クランクシャフト3番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。大阪府 同じ高さの2番目ピンで芯だし、そして その芯で3番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「0.6mm」分以上 にハードクロームメッキで肉盛り、再度、 2番ピンの芯で3番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げまで 2022.09.05 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【メッキ再生】GS400 インナーチューブの再生メッキ研磨仕上げ。熊本県 2mmと1.5mmの曲がりを油圧プレス機で 0.05以内まで振れを伸ばします。 そして旋盤にて両センター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて点錆や擦り傷 が無くなるまで下研磨加工、また下研磨で 削った分以上に硬質クロームメッキを0.7mm 肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨加工。φ32.95〜92mm 完成後の振れ±0 最終仕上げの鏡面仕上げまで行う 2022.09.05 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再メッキ】GSX400F インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県 2mmと1.5mmの曲がりを油圧プレス機で 0.05以内まで振れを伸ばします。 そして旋盤にて両センター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて点錆や擦り傷 が無くなるまで下研磨加工、また下研磨で 削った分以上に硬質クロームメッキを0.7mm 肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨加工。φ34.95〜97mm 完成後の振れ±0 最終仕上げの鏡面仕上げまで行う 2022.09.05 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【肉盛り硬質クロム】ベアリングの内輪に硬質クロムめっき肉盛り仕上げ。静岡県 ベアリング内輪の焼けをバフで整え、 その後、外径はマスキング、そして内輪に 電極を這わせて硬質クロムメッキを0.035mm 肉盛ります。仕上がり寸法φ22-0.025 2022.09.03 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【メッキ再生】CB550four インナーチューブの再生メッキ研磨仕上げ。埼玉県 インナーチューブ両側面に旋盤にて 両センター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて錆や摩耗跡が 無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った「0.5mm」分以上に硬質 クロームメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤 にて仕上げ研磨加工。 仕上がり寸法φ34.96mm 2022.08.31 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【メッキ再生】CBX400F ロッカーアームのスリッパー面をメッキ再生バフ仕上げ。 ロッカーアーム、スリッパー面の旧メッキ 層を電気分解によるメッキ剥離。また剥離後は、 スリッパー面の表面をバフ研磨で整える。 そしてサージェント浴にて「90μ」硬質クロムメッキ肉盛り、仕上げはバフ研摩で仕上げる 2022.08.29 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【メッキ修理】 NS400R 分解式クランク軸の肉盛り再生メッキ研磨仕上げ。神奈川県 0.00台の摩耗ですが、一度シャフト 部を0.25mm程アンダーカットし、厚付け 硬質クロムメッキを0.25mm以上肉盛り、 その後スタンダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法ベアリング部φ25.01シール部φ24.98 2022.08.24 バイクパーツメッキ加工履歴