車パーツメッキ加工履歴

車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】日産スカイライン ホイルシリンダーの内面を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。東京都

また陥没部分は、スポット溶接で埋める。 内面研磨が困難な形状な為、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし、内面を砥石でハンド 研磨を施し、削った「-0.15mm」分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし砥石で仕上げる。 寸法出し後は、ホーニング仕上げ。 仕上がり寸法φ22.20 +0.03〜+0.05 仕上がり寸法φ17.45 +0.03〜+0.05 ピストンはラップ仕上げとしました。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】スカイライン ホイルシリンダーの内面を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。神奈川県

内面研磨が困難な形状な為、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし、内面を砥石でハンド 研磨を施し、削った「-0.15mm」分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし砥石で仕上げる。 寸法出し後は、ホーニング仕上げ。 仕上がり寸法φ22.20 +0.03〜0.05 ピストンはラップ仕上げとしました。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】ランボルギーニ クランクシャフトの4番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。神奈川県

先ず、同じ高さの3番ピンの芯で4番ピンを 真円に下研磨加工する。 そして下研磨で削った「-0.5mm」分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度スタン ダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法φ43.594〜φ43.604 肉盛り後の表面硬度HV800以上 全ヶ所ラッピング仕上げまで。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】三菱パジェロ ブレーキキャリパーピストンの外周を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。福岡県

硬質クロムめっきと研磨加工で再生します。 先ず、腐食による深いサビを円筒研削盤にて 下研磨後、厚付け硬質クロームメッキを 0.35mm以上肉盛り、再度、円筒研削盤にて 規定値(φ48〜47.99)に仕上げる。 最終仕上げのサイザル仕上げまで行う。
車パーツメッキ加工履歴

【強化型に変更】SUZUKI 足回りシャフトを強化型に加工後、硬質クロムメッキ処理。福岡県

まず、シャフトの表面に施されている亜鉛 メッキを剥離。 その後、シャフトに嵌めるリングを旋盤にて 4個製作、そしてそのリングをシャフトに溶接 し硬質クロムメッキバフ仕上げとしました。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】旧車 日産 G15 G18 ロッカーアームのスリッパー面の硬質クロム肉盛りバフ仕上げ。福岡県

まず、スリッパー面をバフ研磨で形成しながら 整えます。 その後、メッキ部以外は、マスキングとし サージェント浴にて硬質クロムメッキを 「500μm」肉盛り、そしてバフ研磨にて 形成させながら仕上げました。 ニッケルメッキ乗った表面につきましては、 表面に小さな巣穴がありましたので お客様に了解の元、作業を進めました。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】マークⅡ ホイールシリンダーの内面はラップ仕上げ、ピストンは硬質クロムメッキ研磨仕上げ。香川県

先ず、ピストンの両側面に研磨加工用の センターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 腐食やサビが無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.25mm】 分以上に硬質クロームメッキを肉盛り、 再度、円筒研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ17.50±0.…1 仕上がり寸法φ22.20±0.01 最終仕上げのバフ研磨加工まで。 シリンダーの内面におきましては、材質が アルミでしたのでラップ仕上げで対応致し ました。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】アルファロメオスパイダーヴァロチェ ブレーキキャリパーピストンの再生メッキ研磨仕上げ。福岡県

先ず、腐食による深いサビを円筒研削盤にて 下研磨後、厚付け硬質クロームメッキを 0.35mm以上肉盛り、再度、円筒研削盤にて 規定値(φ48〜47.99)に仕上げる。 最終仕上げのサイザル仕上げまで行う。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】軽U62Tダンプ ホイストピストンロッドのメッキ再生研磨仕上げ。奈良県

先ず、ホイストピストンロッドの両側面に 研磨加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 深く食い込んだ傷が無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.4mm】分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒 研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ35 0〜-0.03 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】旧車 グロリア ホイールシリンダーの内面を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。福岡県

内面研磨が困難な形状な為、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし、内面を砥石でハンド 研磨を施し、削った「-0.1mm」分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、ホイルシリンダー を三つ爪でチャッキングし砥石で仕上げる。 寸法出し後は、ホーニング仕上げ。 仕上がり寸法φ22.20 ±0.01 ピストンはラップ仕上げとしました。
タイトルとURLをコピーしました