加工履歴

車パーツメッキ加工履歴

イギリス ロータスセブン 4気筒クランクシャフトの3番ピンを肉盛り硬質クロームメッキ仕上げ。静岡県

先ず、クランク研削盤にて2番ピンの芯で 3番ピンをアンダーカット、またアンダーカット で削った「0.3mm」分以上に肉盛り硬質クロム を施し、再度、クランク研削盤にて2番ピンの 芯でスタンダードに仕上げる。 仕上がり寸法φ48.98mm 最終仕上げは、全ヶ所ラッピング仕上げまで。
バイクパーツメッキ加工履歴

「再めっき」YAMAHA MR50 インナーチューブのメッキ再生。新潟県

インナーチューブの両端に60度センター 加工後、円筒研削盤にてサビがなくなるまで、 アンダーカット、またアンダーカットで削った 「1.2mm」分以上にハードクロームメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨を 行なう。仕上がり寸法φ26.95mm
バイクパーツメッキ加工履歴

フロントフォーク三叉部のステムシャフトに圧入されるステムベアリングレースの内径部への硬質クロムめっき肉盛り加工。

先ず、材質を鉄系である事を確認し、表面を 軽く研磨後、内径部以外マスキングとし 内面のみ0.2mm肉盛り硬質クロムメッキを 施し、そして内面研磨機で仕上げ研磨を行なう。仕上がり寸法φ35.92mm
バイクパーツメッキ加工履歴

オフロードバイク. リヤショックロッドの再メッキ.福岡県

リヤサスロッドの両側面にセンター加工 をしますので、二又のアルミブラケットに 治具を組み合わせ、研磨加工前のセンター加工を60度で中心に穴加工を施したのち、 円筒研削盤にて下研磨加工、また下研磨で 削った「-0.8mm」分以上にハードクローム メッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨加工を行なう。仕上がり寸法φ13.98mm最終仕上げは、鏡面サイザル仕上げまで。
農業用機械パーツメッキ加工履歴

農業用機械. フレールモア トラクター草刈機. 摩耗したモアシャフトのベアリング部を肉盛りメッキ加工。福岡県

外径φ30に切削加工します。仕上げ寸法から -5mm削ったことになる。そして旋盤にて 新たにスリーブ「外径φ35×50内径φ30-0.02」 の製作を行なう。このスリーブは初めに削った 外径φ30に圧入するスリーブ製作です。 スリーブの圧入は、バーナーなどでスリーブを 炙って膨張させ軸に圧入します。 圧入後は、径が若干大きくなりますので、 メッキ肉盛り分を考慮して切削。 メッキ厚50μ、研磨仕上げ。φ35±0
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

産業用機械部品。ロールの硬質クロム再生メッキ研磨仕上げ。福岡県

ロール表面の腐食やサビを円筒研削盤 にて下研磨加工、また下研磨で削った-0.4 -0.8分以上に肉盛り硬質クロムめっきを 施し、再度、円筒研削盤で仕上げ研磨を行なう
車パーツメッキ加工履歴

HONDA シビック タイプR EK9 クランクシャフトのフロントリヤシール部を肉盛りメッキ研磨加工。佐賀県

円筒研削盤にてシール部の摩耗痕が無くなるまで下研磨加工、下研磨で削った「-0.2mm」分以上に肉盛り硬質クロムメッキを施し、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨を行なう。フロント側仕上がり寸法φ38+0.01 リヤ側仕上がり寸法φ80+0.02
バイクパーツメッキ加工履歴

「再メッキ」オートバイ部品。リヤサスペンションロッドの再生メッキ加工。兵庫県

先ず、旋盤にてリヤサスロッドの両端に60度 でセンターもみ、そのセンターを芯に円筒研削盤にて下研磨加工、また下研磨で削った分は、ハードクロームメッキで「0.3mm」肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨を行います。
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

建設重機 ミニショベル スイングロッドの再生メッキ加工。岡山県

ありがとう。ネット受注♪岡山県。 建設機械部品。ミニショベル スイングロッド 油圧シリンダーロッド 寸法φ30×405×575L 油漏れによるメッキ加工修理依頼。 状態 油圧シリンダーロッドの表面に深い小傷及びサビ の発生...
バイクパーツメッキ加工履歴

スズキ ハスラー TS90 分解式クランク シール部&ベアリング部、肉盛りメッキ修理。静岡県

先ず、軸部を芯に腐食が無くなるまで下研磨 加工、また下研磨で削った分以上に硬質 クロームメッキを「0.25mm」肉盛り、 再度、仕上げ研磨でスタンダードサイズに 仕上げる。寸法シール部φ19.98 ベアリング部φ20+0.005〜-0.004
タイトルとURLをコピーしました