加工履歴

バイクパーツメッキ加工履歴

「肉盛り修理」CBX400F クランクシャフトの3番ピンを肉盛り再生メッキ。静岡県

硬質クロームメッキと研磨で再生します。 先ず、同じ高さの2番ピンの芯で3番ピンを アンダーカット、またアンダーカットで 削った分以上に硬質クロームメッキを 「0.7mm」肉盛り、再度、仕上げ研磨で スタンダードサイズに仕上げる。
バイクパーツメッキ加工履歴

「肉盛り」HONDA CBR400F クランクシャフトの4番ピンを再生メッキ。山口県

ハードクロームメッキと研磨で再生します。 先ず、同じ高さ1番ピンの芯で4番ピンを摩耗が無くなるまで「0.5mm」研磨加工、また研磨加工で削った分以上にハードクロームメッキを「0.7mm」肉盛り、再度、仕上げ研磨でスタンダードサイズに仕上げる。
バイクパーツメッキ加工履歴

HONDA CB250T ホーク2 2気筒クランクシャフトのピン2ヶ所を硬質クロームメッキにて肉盛り再生メッキ。佐賀県

硬質クロームメッキと研磨で再生修理します。 先ず、片摩耗をしているピン2ヶ所をアンダー カット、アンダーカットで削った分以上に 硬質クロームメッキ「0.5mm」を肉盛り、 再度、スタンダードサイズに仕上げ研磨を行う。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

「硬質クロームメッキ 」産業用機械部品。プレート表面に硬質クロームのフラッシュメッキをさせて頂きました。島根県

プレート表面をバフ研摩後、一部内径φ28H7 公差ありをマスキングし硬質クロームメッキ のフラッシュメッキとしました。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

「再メッキ」産業用機械部品。縦筋の入っているプランジャーの再生メッキ

ハードクロームメッキと研磨で再生します。 先ず摩耗しているφ38部表面を摩耗がなくなるまで円筒下研磨加工、下研磨で削った分以上にハードクロームめっきを「0.15mm」肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨加工。 仕上げ寸法φ37.98mm
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

「再めっき」建設機械用油圧シリンダーロッドのメッキ修理。油漏れの原因は傷。

硬質クロームメッキと研磨で再生します。 先ず、円筒研削盤にて外径φ31.70×760の 傷やサビを下研磨加工、 下研磨で削った分以上に硬質クロームメッキを厚メッキ肉盛りし、そして再度円筒研削盤にて仕上げ研磨加工φ31.70mm
バイクパーツメッキ加工履歴

スズキ GSX1400 フロントフォーク インナーチューブの再めっきをさせて頂きました。

ハードクロームメッキ。 振れが無くなったインナーチューブを円筒 研削盤でアンダーカット、またアンダー カットで削った分「0.4mm」以上にハード クロームメッキを肉盛り、再度円筒研削盤にて スタンダードに仕上げる。仕上げ寸法φ45.95mm
バイクパーツメッキ加工履歴

HONDA CBR400F クランクシャフトの4番ピンの肉盛り再生メッキをさせて頂きました。

先ず、クランク研磨にクランクシャフトを乗せ同じ高さである正常な1番ピンで芯で4番ピンをアンダーカット、アンダーカットで削った分『0.5mm』以上にハードクロームメッキを肉盛り、再度クランク研磨研削盤でスタンダードサイズに仕上げ研磨を施す。
車パーツメッキ加工履歴

エンジン。表面硬化目的でシリンダーライナー内面にポーラスクロームメッキ

表面を機械的にヘアライン加工及びアヤメ 加工等をしクロムめっきをするか、 又はハードクロームメッキ後その表面を 電解エッチングによって多孔性とし油の保持 性を与えるハードクロムメッキのこと。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

産業用機械部品。材質.SUS304 腐食した表面を再生にてポーラスクロームメッキ表面にする。

内燃機関のエンジンシリンダ等で耐摩耗性の 向上を目的とし寿命が長くする為にクロムめっきに小さな 凹みを作り、潤滑油の保持をよくするもの。
タイトルとURLをコピーしました