加工履歴

産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【再メッキ】油圧シリンダーシャフトのメッキ再生研磨仕上げ。鹿児島県

旋盤にてシャフトの両側面に研磨用の センター加工を60度て面取りする。 その両センターを芯に円筒研削盤にて深く 食い込んだ錆がなくなるまで研磨加工。 研磨で削った分は硬質クロームメッキで 0.6mm以上肉盛り、そして更に円筒研削盤に てスタンダードサイズに研磨加工する。 仕上がり寸法φ35ー0.05 最終仕上げは鏡面仕上げまで
バイクパーツメッキ加工履歴

【再メッキ】GPZ900R インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。佐賀県

硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 インナーチューブのトップに治具をネジ込み 旋盤にて両側面にセンター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて擦り傷や 小傷が無くなるまで下研磨加工、また下研磨 で削った分は、硬質クロームメッキで肉盛り、 再度、円筒研削盤でSTDサイズに仕上げ研磨を 行う。仕上がり寸法φ34.95mm 最終仕上げのバフ研磨にてオイルシール挿入 口を丸めておく。これ重要。  シールを組む時に角が立っているとシール が痛むので
バイクパーツメッキ加工履歴

【再メッキ】CBX400F インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。静岡県

CBX400Fのインナーチューブはトップの 方に三叉が嵌るCクリップ溝があるのでメッキ 厚を考慮し旋盤でCクリップ溝を切り込んでおく。 そしてインナーチューブのトップボルトが嵌る 内ネジに研磨用の治具をネジ込み、旋盤にて 両センター「面取り」を60度で加工。 その両センターを芯に円筒研削盤にて侵食サビ が無くなるまで真円に下研磨加工、また下研磨 で削った「Cクリップより上は-0.15mm Cクリ ップより下は-0.7mm」以上に硬質クロムめっき を肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ34.95mm. 最終仕上げは鏡面サイザル仕上げまで
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

【油漏れ修理.】コマツ製 PC120-5バケットシリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県

油漏れが発生していた油圧シリンダー ロッドのメッキ修理です。 まず、油圧シリンダーロッドの曲がり チェックを確認する。曲がりが無ければ 汎用旋盤にて両センターを加工を行います。 この両センター加工は、円筒研削盤で真円 に削る為の重要な加工です。で、摩耗や傷 が無くなるまで研磨すると約-0.7mmほど 寸法が痩せるので、硬質クロムメッキで 0.7mm以上肉盛りを施し、再度、仕上げで 規定寸法に仕上げる。 仕上がり寸法φ65-0.05 最終仕上げは鏡面研磨加工まで行います
バイクパーツメッキ加工履歴

【再メッキ】スズキRGV-r250ガンマ 倒立タイプインナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。岡山県

倒立タイプのインナーチューブは、肉厚が 薄いので専用の治具を用いて研磨を行う。 まず、擦り傷や縦筋摩耗が無くなるまで真円に 円筒研削盤にて下研磨加工、下研磨で削った 分は、硬質クロームメッキで肉盛り、再度、 円筒研削盤でSTDサイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φφ40.95mm 最終仕上げのバフ研磨にてオイルシール挿入 口を丸めておく。これ重要。  シールを組む時に角が立っているとシール が痛むので。
車パーツメッキ加工履歴

【再メッキ】ファミリア クーペ65年式 ブレーキキャリパーピストンのオイルシール部を再メッキ研磨仕上げ。三重県

先ず、深い食い込んだ錆を円筒研削盤にて 研磨後、厚付け硬質クロームメッキ0.35mm 以上肉盛り、再度、円筒研削盤にて規定値 (φ50.80mm)に仕上げる。 最終仕上げのサイザル仕上げまで行う。 機能部分以外のサビは、#120アルミナにて ブラスト加工
車パーツメッキ加工履歴

【硬質クロム肉盛り研磨】HB11S アルトワークス カムシャフトの摩耗部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。東京都

旋盤にカムシャフトを乗せ研磨加工用の センターを両側面に60度にて加工を行う。 次に、そのセンターを利用し円筒研削盤で 摩耗痕が無くなるまで下研磨加工、また下研磨 で削った-0.25mm分以上に硬質クロムメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤にてスタンダード サイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ31.96mm 最終仕上げは、全箇所ラッピング仕上げ
バイクパーツメッキ加工履歴

【硬質クロム肉盛り研磨】HONDA XR250R 分解式クランクシャフトのベアリング部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。埼玉県

100分台の摩耗ですが、一度ベアリング 部を0.3mm程アンダーカットし、厚付け 硬質クロムメッキを0.3mm以上肉盛り、 その後スタンダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法ベアリング部φ30.02±0.005
バイクパーツメッキ加工履歴

【肉盛り修理】トライアンフ 9R25 単気筒 クランクシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。埼玉県

硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 若干の摩耗ですが、一旦円筒研磨で0.15mm程、 削り落とす。削り落とした分以上にハードクロー ムメッキで肉盛りスタンダードサイズに研磨加工 をする。 ジャーナル仕上がり寸法φ25.01mm シール部仕上がり寸法φ24.98mm 最終仕上げは全ヶ所ラッピング仕上げまで。
農業用機械パーツメッキ加工履歴

【肉盛り再生】HONDA H4514H 2気筒 クランクシャフトの1番ピンを肉盛り再生メッキ研磨仕上げ。秋田県

同じ高さの2番ピンの芯で1番ピンを アンダーカット、またアンダーカットで 削った「-0.6mm」分以上に硬質クローム メッキを肉盛り、再度、2番ピンの芯で1番 ピンをスタンダードサイズに仕上げ研磨。 仕上がり寸法φ31.995±0.005 寸法出し後は、全ヶ所ラッピング仕上げ
タイトルとURLをコピーしました